Lohengrin



チーム「Lohengrin」(ローエングリン)

ローエングリンとは

●ローエングリン (アーサー王伝説) - ドイツの騎士道物語に登場する伝説上の人物。パーシヴァルの息子とされ、「白鳥の騎士」と呼ばれる。
●ローエングリン - リヒャルト・ワーグナー作のオペラ。上記のローエングリンの伝説を題材とする。
●日本のテレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する宇宙戦艦アークエンジェルが装備している架空の兵器。アークエンジェル (ガンダムシリーズ)#兵装を参照。
(ウィキペディア様より転載)

検索すると上記のようなことが結果として出ます。

ただ当チームの名にそれほど大きな意味はなく
2番目のオペラのように長く愛されるチームを目指していきたいと思ってます。

一番最後のは個人的に載せたかった…。(種ガンダム大好き)


Lohengrinの目指すもの。


LohengrinはPSO2をいろんな角度から楽しむ。を追求します

1)PSO2をオンラインRPGとして楽しむ

→これは正直私の苦手な分野です。

クエスト、レイドボスのスピード討伐

装備の研究、レベリング、固定緊急など

RPGゲームとしての楽しみをチームで追及していきます。

2)ユーザーとして新たな楽しみを追求。

→チームイベント、誕生日会等

ユーザーとして新たな楽しみを考えていきます。

3)さらなる繋がりを追求

チームからさらに個人へと。

無限の繋がりを追求します。

4)個人の尊重

上記で書いたのはチームとしての方針。

ただ緊急クエストも日々のクエストも強制は一切致しません。

もちろん私も他の固定に緊急クエストで乗ることもあります。

個人の行動は制限いたしません。

手の空いたメンツでレベリングしたりデイリーしたり

基本的にはにはそんな感じになると思ってます。

まったりしたり時にはガチでやってみたり、
PSO2を今よりさらに楽しもう!!


当チームの入団条件

基本的に難しいことは求めません。

●SNS・ブログ・HPなどで愚痴・悪口・荒し等常識のない行為をしないこと。

●Twitterの登録

以上の2点はやってもらいます。


Lohengrinに入団すると…

●チーム専用シートを活用します(ただし強制ではありません)

使用するにはスマホの場合、Googleスプレッドシートのアプリをダウンロードする必要があります。
チーム専用シートは1週間の緊急クエストの参加不参加管理等に使用してます。
どこの緊急で誰が行けるのか、出来るだけチームメンバーで行ければそういう考えです。

●当サイトでブログを投稿できます
限られた人数になりますが当サイトのライター登録ができます。
ブログやってみたいけど個人では作るの難しいと思ってる方も
チームサイトでみんなで楽しくブログが書けます。
ただしAmebaに登録する必要があります。


まだまだ弱小チームですがみんなで楽しみながら
一緒に成長・育成していきたいと思ってます。

チーム無所属の方・移籍の考えがある方お待ちしてます。


チームマスター すず

PSO2 SHIP9 Team -Lohengrin- Official

PSO2 ハガルのチーム "Lohengrin-ローエングリン-” のチームサイト。 チームメンバーの紹介 チーム活動内容 各自ブログの掲載。

0コメント

  • 1000 / 1000